人気ブログランキング | 話題のタグを見る

システム更新

自宅のMacをリフレッシュすることにしました。

early2009 Mac Pro。
なんだかんだと酷使してきたものの、大きなトラブルもなく数々の修羅場(??)を乗り越えてきました。
しかし今回の新型MacPro導入予定がヒョンなことで頓挫したので、この愛機を老体に鞭打つべくカスタマイズ。

とは言え、Macなのであくまで小カスタム。
グラボ交換、メモリ増設、起動HDDを10,000rp/1TBベロキに。
あとはOSをMarvericksにしたくらい。
なんせ本体よりも周辺環境を整えるほうが遥かに大変なので、カスタムは安全圏内までしかいじりません。


今回からPro Tools11, Avid artist control (以下AC)も追加。
普段メインに使っているStudio one 2がEuconプロトコルにネイティブ対応していないので
Avidシリーズは長いこと手を出さずにいました。
しかし今回必要に迫られてPT11を導入決定したものだから、やっとこさ決断。

システム更新_d0186219_6434345.jpg


それにしてもセッティングのおかげで連日寝不足…


いまのところ
Marvericks環境で

Metric Halo ULN8 LIO8、      ともに非常に安定
RME MADIカードは現時点で未検証。
Studio one 2                  非常に安定
Logic Pro                  安定。ただしソフト自体のバグが…

PT11                      簡単に触った範囲では安定っぽい。

Waves Ver 9.1 なぜかPT11にAAX64が入らない  AU環境下では安定。
(追記 解決。AAX64インストーラが別に存在するんですね)

UAD Ver.7.4.1 パブリックベータ版にもかかわらず非常に安定。
Pianoteq4 安定 AU,AAX環境下どちらも問題なし
Native Instruments Komplete 9 インストーラ不良で未検証(怒)

今のところここまで。

意外に大きな収穫だったのが、Studio One2とAvid Artist Controlの組み合わせ。
設定はやや面倒ながらも使えます。
もちろん、HUIエミュレーションモードなのでせっかくのEucon解像度は無駄になりますが
Mackie Control代替えとして、そこそこいけます。
一部(海外フォーラム)事前情報ではかなり使えない、と読んだことがあったので心配していましたが
完全に杞憂でした。

トランスポートは完全に追随しますし、Soft Keyも定義してあげれば完璧。
ACのムービングフェーダーが、今どのチャンネルを掴んでいるのかだけは分かりづらいですが。
PTなんかだとチャンネルストリップ下部が色づけされますよね。
 こんな感じで
システム更新_d0186219_79336.jpg


ところがStudio One2 では
システム更新_d0186219_79524.jpg


これは痛い。
4本あるフェーダーが今どこを掴んでいるのか、直感的に理解できません。
ACのディスプレイにはトラックネームが表示されるので、慣れるしかないのでしょうけど。

あ、あとAvid Artist Controlを使うならイーサをフルにACに振り分けること。
ネット繋いだまま、とかだとかなりトラブります。


それにしても、今回初めて知りました。
Artist Controlって横幅が(ほぼ)ラックサイズだったんですね。
厳密には数センチACが大きいですけど。
マイクプリの上におけるのは嬉しい。
今はとりあえずManley VoxBoxの天板からのホコリ侵入防止グッズになってます。

システム更新_d0186219_7241329.jpg


      

by varts99 | 2014-01-26 07:24 | Recordings